お寺での出来事、主催行事ならびに
当HP管理人(慶雲寺副住職)の活動等をご紹介いたします。
令和元年 07/30 歴住墓所整備工事 
07/18 本堂前手すり設置工事 
07/17 梅花流栃木県奉詠大会(那須町文化センターへ) 
06/21 第1教区特派布教 
06/18  第1教区主催・大本山總持寺参拝
〜〜築地場外市場散策と迎賓館赤坂離宮参観の旅
01/16 年始受け
01/01 年越し2年参り
平成30年 11/16 山門大施食会
10/11−15 大本山総持寺御征忌会のお手伝いへ
08/17 大田原市光真寺にて施食会法話
06/22 第1教区特派布教 
04/10−16 大本山総持寺へ報恩授戒会のお手伝いへ
01/16 年始受け
01/01 年越し2年参り
平成29年 12/04 嶽山会栃木県支部・大本山總持寺摂心供養へ
11/16 山門大施食会
10/11−15 大本山総持寺御征忌会のお手伝いへ
10/08 佐野市泉龍寺にて施食会法話
08/17 大田原市光真寺にて施食会法話
07/27 2017夏★慶雲寺こども坐禅会
06/23 第1教区特派布教 (慶雲寺会場)
06/21−22 第1教区主催・大本山永平寺参拝
〜山中温泉と金沢を巡る旅〜へ
05/28 佐野市本光寺にて施食会法話
04/10−16 大本山総持寺へ報恩授戒会のお手伝いへ
01/16 年始受け
01/01 年越し2年参り
平成28年 11/16 山門大施食会
10/15 宇都宮市台陽寺にて施食会法話
10/11−15 大本山総持寺御征忌会のお手伝いへ
09/19 本堂畳替え
08/17 大田原市光真寺にて施食会法話
07/27 2016夏★慶雲寺こども坐禅会
04/10−16 大本山総持寺へ報恩授戒会のお手伝いへ
01/16 年始受け
01/01 年越し2年参り
平成27年 11/16 山門大施食会
10/7−20 峨山韶碩禅師650回大遠忌本法要のお手伝いへ
10/15 宇都宮市台陽寺にて施食会法話
09/10 宇都宮市長林寺にて施食会法話
08/17 大田原市光真寺にて施食会法話
07/27 2015夏★慶雲寺こども坐禅会
07/ 本堂屋根 銅板葺き替え工事 竣工
06/1―8 峨山韶碩禅師650回大遠忌準法要のお手伝いへ
05/24 佐野市本光寺にて施食会法話
04/10−16 大本山総持寺へ報恩授戒会のお手伝いへ
04/2−3 第1教区主催
大本山總持寺二祖峨山韶碩禅師650回大遠忌
報恩参拝と房総の旅
01/16 年始受け
01/01 年越し2年参り
平成26年 11/16 山門大施食会
10/15 宇都宮市台陽寺にて施食会法話
10/11−15 大本山総持寺御征忌会のお手伝いへ
07/24 2014夏★慶雲寺こども坐禅会
06/26−28 第1教区檀信徒研修旅行(震災慰霊・奥の正法寺方面)
01/16 年始受け
01/01 年越し2年参り
平成25年 12/01 26世大應伸道和尚 慶雲寺住職を拝命
11/16 山門大施食会
09/10 宇都宮市長林寺にて施食会法話
08/17 大田原市光真寺にて施食会法話
07/24 2013夏★慶雲寺子供坐禅会
06/30 お盆飾り講習会
04/10−16 大本山総持寺へ報恩授戒会のお手伝いへ
03/11 全国曹洞宗青年会震災慰霊3回忌法要(於:岩手/宮城/福島)
02/27 お写経を全曹青災害復興支援部へ
02/6−8 栃曹青研修旅行(広島方面)
01/01 年越し2年参り
平成24年 11/16 山門大施食会
10/01 宇都宮市林松寺にて施食会法話
09/15 宮城曹青・慰霊行脚@石巻に参加
08/17 大田原市光真寺にて施食会法話
07/28 宮城曹青・慰霊行脚@気仙沼に参加
07/26 2012夏★慶雲寺子供坐禅会
06/29−30 栃木県宗務所主催・本山研修会
06/24 お盆飾り講習会
06/23 河内生涯学習センター主催・親子で坐禅♪
05/24−25 第1教区主催本山参拝団(總持寺)
05/14 駐車場舗装工事
05/11 竜巻被害ボランティア活動(益子町)
05/06 慶雲寺花まつり
04/10−16 大本山総持寺へ報恩授戒会のお手伝いへ
01/16 年始受け
01/01 年越し2年参り
平成23年 11/16 山門大施食会
11/06 矢板市鏡山寺にて施食会法話
10/11−15 大本山総持寺御征忌会のお手伝いへ
10/02 栃木市金剛寺にて施食会法話
10/01 宇都宮市林松寺にて施食会法話
09/27 全国曹洞宗青年会・花まつり塗り絵葉書奉納へ
09/22 永代供養塔工事Part.2
08/28 壬生町豊栖院にて施食会法話
08/19 上河内生涯学習センター・夏休みこども坐禅会
08/11 那珂川町乾徳寺にて施食会法話
07/27 2011夏★慶雲寺子供坐禅会
07/23 河内生涯学習センター主催・親子で坐禅♪
07/18 東日本大震災復興支援活動A
06/26 初盆飾り講習会
06/11 “たぬきの学校”、坐禅体験に来山
06/06 第1教区特派布教「禅を聴く会」
05/08 慶雲寺花まつり
04/21 東日本大震災復興支援活動@
04/13 栃木県曹洞宗青年会長(任期2年)を拝命
04/09 宇都宮市祥雲寺にて花まつり写経会法話
03/27 栃木市西方寺にて施食会法話
03/11 栃曹青創立20周年記念大会
03/01 永代供養塔建設工事Part.1
02/21-22 栃曹青研修旅行(小田原・大雄山方面)
01/16 年始受け
01/01 年越し2年参り〜キャンドルライトアップ〜
平成22年 11/16 山門大施食会
10/01 宇都宮市林松寺にて施食会法話
09/10 宇都宮市長林寺にて施食会法話
09/03 全国曹洞宗青年会総合企画委員会の紹介
08/29 壬生町豊栖院にて施食会法話
07/26 2010夏★慶雲寺子供坐禅会
07/24 河内生涯学習センター主催・親子で坐禅2010♪
07/20 栃木県曹洞宗青年会清掃ボランティア
07/02 第1教区特派布教「禅を聴く会」
06/01−03 第1教区主催本山参拝団(永平寺)
05/13 栃木県宗務所主催檀信徒大会
05/08 慶雲寺花まつり
04/26 全日本仏教青年会花まつり千僧法要(@奈良東大寺)
04/25 「SVA絵本を届ける運動」現地からのお手紙
04/09−16 大本山総持寺へ報恩授戒会のお手伝いへ
03/01−02 全国曹洞宗青年会電話相談員基礎研修会参加
02/25−26 栃曹青研修旅行(静岡県袋井市・可睡斎方面)
01/16 年始受け
01/01 年越し二年参り〜キャンドルライトアップ〜
平成21年 11/16 山門大施食会法要
10/21 関東曹青対抗ソフトボール大会
10/11−15 大本山総持寺御征忌会のお手伝いへ
10/7−11 大田原市光真寺にて報恩授戒会随喜
10/01 宇都宮市林松寺にて施食会法話
08/30 壬生町豊栖院にて施食会法話
07/30 2009夏・慶雲寺こども坐禅会
07/25 河内生涯学習センター主催・親子で坐禅2009♪
06/12 第1教区特派布教「禅を聴く会」
05/07 慶雲寺花まつり
04/25 学童保育「カエルクラブ」坐禅体験に来山
04/10−16 大本山総持寺へ報恩授戒会のお手伝いへ
01/16 年始受け
01/01 年越し二年参り〜キャンドルライトアップ〜
平成20年 11/16 山門大施食会法要
11/14 木魚ほか仏具を塗り直しました
10/11−15 大本山総持寺御征忌会のお手伝いへ
10/01 宇都宮市林松寺にて施食会法話
09/10 宇都宮市長林寺にて施食会法話
08/31 壬生町豊栖院にて施食会法話
07/28 那須塩原市宗源寺にて施食会法話
栃木県曹洞宗青年会清掃ボランティア
07/21 栃曹青有志・フットサル
07/19 河内生涯学習センター主催・親子で坐禅♪
07/18 駐車場手押しポンプ井戸脇に手桶棚設置
06/06 第1教区特派布教「禅を聴く会」
05/14−15 第1教区主催本山参拝団(總持寺)
05/08 慶雲寺花まつり
04/10−16 大本山総持寺へ報恩授戒会のお手伝いへ
04/05 宇都宮市祥雲寺にて花まつり写経会法話
04/03 高根沢町地蔵寺にて大般若法話
01/16 年始受け
01/01 年越し二年参り〜キャンドルライトアップ〜
平成19年 12/02&09 栃木県曹洞宗青年会歳末助け合い托鉢
11/16 山門大施食会法要
11/06 栃木県曹洞宗青年会主催「精進料理教室
10/30−11/3 境内植木手入れ
10/30 栃木県宗務所・檀信徒本山研修会にて法話
(於:大本山總持寺)
10/11−15 大本山総持寺御征忌会のお手伝いへ
10/01 宇都宮市林松寺にて施食会法話
09/20 駐車場拡張工事
09/08 河内生涯学習センター主催・少年教室
08/26 壬生町豊栖院にて施食会法話
08/24 さくら市l光院にて施食会法話
06/25−27 栃木県曹洞宗青年会研修旅行
(鹿児島県知覧町〜特攻平和会館慰霊)
06/15 第1教区特派布教
05/18 栃木県曹洞宗青年会清掃ボランティア
05/08 慶雲寺花まつり 
04/22 栃木県曹洞宗青年会能登地震義援托鉢
04/09−16 大本山総持寺へ報恩授戒会のお手伝いへ
04/07 宇都宮市祥雲寺にて花まつり写経会法話
04/03 高根沢町地蔵寺にて大般若法話
02/15 栃木県曹洞宗青年会「涅槃会」法要
(於:鹿沼市口粟野 妙見寺)
01/16 年始受け
01/01 年越し二年参り
平成18年 12/03&10 栃木県曹洞宗青年会歳末助け合い托鉢
11/16 山門大施食会法要
11/04−06 境内植木手入れ
10/11−15 大本山総持寺御征忌会のお手伝いへ
10/01 宇都宮市林松寺にて施食会法話
09/12 曹洞宗関東管区教化センター<大覚会>にて法話
09/10 宇都宮市長林寺にて施食会法話
09/09 河内町・少年教室
08/27 壬生町豊栖院にて施食会法話
08/24 さくら市l光院にて施食会法話
06/06−08 第1教区主催本山参拝団(永平寺)
05/08 慶雲寺花まつり
04/09−16 大本山総持寺へ報恩授戒会のお手伝いへ
04/03 高根沢町地蔵寺にて大般若会法話
03/21 「SVA絵本を届ける運動」ボランティア
02/28 栃木県曹洞宗青年会「涅槃会」法要 
(於:上三川町見性寺)
01/16 年始受け
01/01 年越し二年参り
平成17年 12/04&11 栃木県曹洞宗青年会歳末助け合い托鉢
11/16 山門大施食会法要
11/03−07 境内植木手入れ
10/11−15 大本山総持寺御征忌会のお手伝いへ
10/09 宇都宮市天勢寺様にて施食会法話
10/5−9 栃木県宗務所主催授戒会
09/23 秋彼岸会お中日
09/11 河内町・少年教室
08/28 壬生町豊栖院にて施食会法話
07/28 ボーイスカウト坐禅会にて法話
(於:藤原町高徳寺)
06/15 県立高等産業技術学校坐禅指導
06/02 田原中学校総合学習来山
05/08 慶雲寺花まつり
04/09−16 大本山総持寺へ報恩授戒会のお手伝いへ
03/12 青少年教化研修(於:奥日光湯元)
01/16 年始受け
01/01 年越し二年参り
平成16年             11/16 山門大施食会法要
10/27−29 永平寺東京別院御征忌会・報恩法脈会のお手伝いへ
10/11−15 大本山総持寺御征忌会のお手伝いへ
09/11 河内町・少年教室坐禅体験
08/05−07 七夕飾り
08月 最近のミニ・ニュース
07/24−25 禅サマースクール IN 田沼町種徳院
07/02 田原小学校(6年生)総合学習
06/14 県立高等産業技術学校坐禅指導
06/10―11 第1教区主催本山参拝団
05/24 県寺族会(お寺の奥様の会)にて講演
05/08 慶雲寺花祭り